中日本高速道路株式会社金沢支社長様より表彰状をいただきました。
上田社長と建築部福島所長(北陸自動車道有磯海SA他2PA高架水槽撤去その他工事) 中日本高速道路株式会社 金沢支社様にて撮影して頂きました。ありがとうございました。
上田社長と建築部福島所長(北陸自動車道有磯海SA他2PA高架水槽撤去その他工事) 中日本高速道路株式会社 金沢支社様にて撮影して頂きました。ありがとうございました。
建築部のあぶらでん保育園新築現場での実習です。 中嶋所長から現場の説明をうけます。 中学生の4人も新規入場者教育を受けます。 午前中は草刈りです。 草刈りその2 草刈りその3 草刈りその4 草刈りその5 お疲れさまでした。 掃除もしました。 磁石で釘などを吸いつけて掃除します 午後の測量体験。 オートレベルを見ています うまく水平になってるかな? 集中してます 真剣さが伝わります ヘルメットのつば... 続きを読む
14才の挑戦初日 出町中学校の男子4名 トナミ鉄工の吉岡社長より鉄骨造についての説明を受けています トナミ鉄工の工場の穿孔機の説明を受けています。 となみ協立生コンさんでの生コンクリートプラントの説明を受けています となみ協立生コンの藤原営業部長さんより生コン車の操作の仕方を教わっています。(生コンの代わりに水を入れてあります) となみ協立生コンさんでのコンクリート配合のためのセメントの重さを量っ... 続きを読む
成績はB組1位、総合で3位タイでした。 素晴らしい成績です。 右から冨永くん、高畑くん、中井くん 持っている賞品は大門そうめんです!! 27杯も食べました。一人当たり9杯です! お疲れさまでした。
国土交通省から表彰状を頂戴しました。工事を担当した土木部の工藤所長です。 国土交通省 北陸地方整備局 富山河川国道事務所長より頂戴した表彰状です。
新入社員4名に挨拶と抱負を語ってもらいました。みんな元気です。 社長による安全メッセージ 全国安全週間の初日に本社で社員が集まり、ラジオ体操の後、上田社長からの安全メッセージを聴きました。
今年度の安全大会の講演のテーマは「安心・安全のためのコミュニケーション」 森川先生の講演中です。表情も豊で、身振り手振りも大きいですね。 森川あやこ先生の講話は実践がたくさん。隣の人と握手して、目を合わせてにっこり笑顔の練習です。 安全衛生優良表彰を受賞された方たちです。左から建築部 福島健二さん、株式会社青山の社長 青山悟様、(真中に上田社長)、株式会社北陸建材社の社長 立野井亮様、土木部 前田... 続きを読む
若林くんのアップ写真はこちら 若林くんの建設業を志した動機の紹介ぺージのリンクはこちら↓ http://www.tomiken.or.jp/message/2016/02/24/9534/