本日は土木部の小水力管路の現場です。加藤部長と前田所長に挨拶です。
前田所長から工事概要の説明を受けます
これが小水力発電用の水を運ぶ導水管(FRPM管)です。大きさはというと…..
今から中に入ってみます。
直径は2,200ミリ(2.2メートル)。みんな余裕です。
中はトンネルのように暗いです。
戻ります。
みんな出てきました。
測量実習です。光波測定器を使用して距離を測ります。
水平に設置します。
ポイントにプリズムを立てます。
プリズムはまっすぐ(鉛直に)
テープのメジャーで距離を測り検証しています。
お疲れさまでした。